MENU

【スキルアップ〇】鉄筋の両端を鉄筋に引っかけるクレーン補助スタッフ[1179]

\何をするの?/

【お仕事内容】

クレーンのワイヤーを鉄筋に引っ掛ける

「玉掛」と呼ばれるお仕事です。

お仕事は2人1組で行います。

まず鉄筋に輪になったワイヤーをひっかけます。

次にクレーンを置き場まで誘導します。

置き場に着いて、鉄筋を下ろしたらワイヤーを

外します。

人間関係良好でチームワーク○です!

また、玉掛の資格を持っていなくても

フォロー体制充実なので安心して始められます。

玉掛資格は比較的かんたんに取得できますよ!

\やっぱり気になる/

【どんな職場?】

廃材の鉄を再利用し、鉄筋等の建築資材に

リサイクルする会社です。

お仕事中の服装は作業着になります。更衣室も

ありますのでご利用ください。

また、スタッフ数は30名ほどでミドル活躍中

の職場です。

ブランクOKでフォロー体制充実なので安心して

始められるお仕事です。

\サポート充実/

【福利厚生は?】

交通費支給で高時給と好条件のお仕事です。

職場にはマッサージチェアも置いてある

綺麗な休憩室があり、快適です。

また、お風呂もあるので仕事終わり汗を

流して帰る事もできます。

現場の近くにトイレや休憩スペースがあったり

喫煙所があるなど快適にお仕事できる環境が

整っています。

時給
1,400
勤務地
富山県射水市奈呉の江
勤務時間
【1】製造部門の場合
(1)21:00~翌9:00
(2)22:00~翌9:00 など
製造量によって30分程前後する場合があります

土日のみ9:00~21:00の日勤になる可能性があります

【2】出荷部門の場合
基本10:30~19:00
製造量によっては8:30~17:00になります
休日
【1】製造部門の場合 シフト制 3勤2休、2勤2休など変則的なシフト制です 【2】出荷部門の場合 土日祝休み(会社カレンダーによる) GW休暇、お盆休み、年末年始休暇あり
月収

応募フォーム

お仕事紹介のご応募は、以下のメールフォームでお問い合わせを受け付けております。以下のフォームより送信をお願いします。





    上記内容にて送信いたします。確認画面は表示されませんので、よろしければチェックを入れてください。