MENU

【コツいらずなキカイ操作】給湯器のパイプを製造し、検査する工場内作業スタッフ[16221]

工場・製造

\何をするの?/ 【お仕事内容】 給湯器パイプを製造、梱包するお仕事です。 <製造過程> ・パイプを機械に乗せると 自動でカットしたり加工をしてくれます。 (1)パイプを機械にのせる (2)伝票の数字を機械に入力 (3)機械が自動でパイプをカットしてくれます (4)カットされたパイプを次の機械にセットします (5)(2)と同じ数字を入力 (6)機械が自動でパイプを折り曲げしてくれます <検査> ・機械でパイプを製造したら 水没検査を行い、水の中に入れて 1本ずつ問題がないか確かめます。 <梱包> ・検査を通った商品については梱包を行います。 (1)パイプに保温カバーを巻き付ける (2)伝票に赤か青が書かれているので、 それと同じ色のビニールテープを口に巻き付ける。 (3)伝票とラベルシールの番号が合っているかチェックし、 パイプにラベルを貼り付ける。 (4)ラベルのバーコードを読み取って ビニール袋に袋詰めをする。 \ここかイチオシ/ 【お仕事のいいところ!】 ・簡単作業のみなので初心者さんも安心して働くことができます。 ・フォロー体制充実、しっかりした研修が受けられるので、未経験でも安心です。 ・社員食堂など各種設備が整っており、快適な環境で勤務できます。 \どんなところ?/ 【職場環境は?】 ・工場内には複数の喫煙スペースがあるので、たばこをゆっくりと楽しめます。 ・休憩室も設置しているので、業務時間外も快適に過ごすことができます。 ・作業に適した制服があるので、衣服の汚れを気にせずに仕事に集中できます。 ・研修や指導があり、フォロー体制充実の職場です。 \やっぱり気になる!/ 【福利厚生は?】 ・週末が休日の日勤の仕事なので、家事と両立させたい主婦(夫)や主夫にも向いています。 ・残業代全額支給、残業は毎日1時間くらいあるので、しっかり稼げます。 ・社会保険完備、経済基盤が整えられる上、長期安定で勤務できます。 ・入社日相談可、自分の予定に合わせて仕事をスタートできます。
時給
1,150
勤務地
富山県富山市一本木
勤務時間
8:15~17:00
休日
土日休み(会社カレンダーによる)
月収

応募フォーム

お仕事紹介のご応募は、以下のメールフォームでお問い合わせを受け付けております。以下のフォームより送信をお願いします。





    上記内容にて送信いたします。確認画面は表示されませんので、よろしければチェックを入れてください。